3連休の2日目ですが…釣り3連チャンの3日目です。
さすがに朝、思いっきり寝過ごしました。
が、ギリギリで目が覚め8時半の船に間に合いました。
まずはレーダーへ。
準備をする前に、まずは魚ッチングしてみますが、まったく姿が見えません。

テスリ方向は賑わってました。

準備をしている時にスリットの間にいるチヌさんが一匹見えたので、
とりあえずこの面からと思い、ヤイタ方向に向かいました。

進んで行くとチヌさんの姿が見え始めました。

柱をツンツンとしているし、どーにかなるかな?と思い…
と、いうよりどーにかせなアカンと思い、オモリを替えて、
落下速度を調整してみました。
何となくええ感じにゆ~~~っくりと落ちるようにしたら…
ビタッと目印が止まりました♪

オモリを替えてすぐだったし、すぐにまたアタリを貰えたので、
これでイケるかな?なんて思ったんだけど…

後が続きませんでした。
潮が高く、足場の低い場所はスリットが塞がってました。

風も少し出てきたら魚が見えなくなってきちゃったし。
忘れた頃にアタリが貰えるようなカンジだったので、
船着きに戻り、テスリ方向に向かいました。
風が当たって、海もざわざわ。
ぱっと見は釣れそうなんやけど…
見た目に騙されちゃダメですね。
魚の姿はほとんど見えず、まったくアタリが貰えませんでした。
すれ違う人に状況をお聞きするものの「厳しいね…」の声ばかりです。
ヤイタ方向の方がマシかなと思い、戻ると…姿は見えてる!
柱の裏に落とすと…

その後、ポツポツとアタリ出したけど、サンバシへ移動を予定していた14時。
残ろうかとも思いましたが、エサ箱の中のミドリちゃんが
「私を使って~」と言っていたので、予定通りに移動です。

1コーナーも大賑わいでした。

船着きの段々の一番高い所からはじめて2投目。
目印が一気に入りました。
だけど暫くやり取りしたところでポロッΣ(゜ロ゜ノ)ノ
サンバシに入り落としていくものの当たらない…
真ん中辺りでUターン…やっぱり当たらない。
16時の船を待つ間、段々で遊んでいると外向きでポツポツ当たる。
掛からんけど。
この面が良く当たるなら、サンバシよりスリットの方がいいような気がするけど…

今日の気分はサンバシでミドリちゃん♪
ミドリちゃんが手元にある時しか出来ないもん。
16時の船が出た後、サンバシの先端まで落としていくもののアタリが皆無…
ちゃんと落とせてないのかな…とも思ったけど、そーゆー訳ではなさそうです。
ラスト30分くらいサビキでもしよかな(笑)と思い、船着きまで戻りますが、
もうすぐ暗くなりそやしめんどくさいなぁ…


また段々で時間潰し。
来てすぐに掛けてバラしたのと同じ所でまたアタリ!
でも、また針外れ…
はぁ↓↓↓↓↓↓↓

太陽が沈み、月が顔を出したので諦めました(TωT)

3連休ということで遠征の方やプチ遠征の方なども多く、賑やかな北港でした。
スポンサーサイト